<朧ゝ -rourou- お香・炭・香>
上質な石材を丁寧にアップサイクル。職人の手仕事により、一点物の香炉として生まれ変わりました。花や植物の息吹を感じさせる古慕オリジナルのお香と、炭がセットになっています。
香炉から立ち上る煙はまるで日本庭園の借景のよう。お香の優しい香りと共にリラックスした時間をお楽しみいただけます。
【香炉について】
凝灰岩を使用した香炉は、その荒々しくも静的な表情が日本庭園を眺める借景の静けさを感じさせます。
石灯篭の石材として使われてきた凝灰岩は、熱に非常に強いため、灰を敷き詰める必要がなく、お香や炭を直接香炉に置いて使用することができます。
【炭について】
箱の中の炭を取り出し、1回使用の際に1つご使用ください。
花屋sakurako監修のオリジナルブレンドのお香は、花や植物の息吹を感じさせる3種類の香りからお選びいただけます。
[白木蓮]爽やかな透明感をもつ花のやさしい香り
[黒竹]日本庭園を眺めるように気持ちをリセットさせる香り
[苔朴]雨上がりのみずみずしさと朧げな雰囲気の香り
■セット内容
お香1枚(サイズ:W35 H75 厚み4cm)
炭(60個分)
香炉(凝灰岩)
香炉用シート
■成分
[白木蓮]沈香・龍脳・丁子・大茴香・排草香・菊花・乳香
[黒竹]白檀・龍脳・山奈・排草香・乳香
[苔木]白檀・甘松・かっ香・零陵香・木香・排草香・乳香
■使用方法
1. シートの上に香炉(石)をセットしてください
2. 香炉(石)の窪みに火をつけた炭を置いください
(赤い火種が見えるまでしっかり点火してください)
3.板状のお香をお好きなサイズに折り、炭の近くに置き香りを立てます
(直接炭に触れますと、煙が立つ可能性がありますのでご注意ください)
■特記事項
・風の強い場所での使用はお避けてください
・香りを立てる際は、炭とお香が直接触れないようご注意ください
・天然石は、形や質感に個体差がございます。
・香炉は炭染めしてありますので、色移りしやすいものの近くでの使用はお避けください
オリジナルボックス入りですので、ギフトとしてもご利用いただけます
■お香のみもご購入いただけます。お香単体の販売は
こちら
■お香のみもご購入いただけます。香炭単体の販売は
こちら
古慕についての詳細は以下をご覧ください
ーcoboについて